お手軽アマゾンガーデニングカテゴリから、草刈機・刈払機ランキングの上位5機種と、除草剤散布に便利な噴霧器ランキングを一言コメントとともに紹介します。
※2016年6月17日時点
草刈機・刈払機、本体
1位 BOSCH(ボッシュ) 草刈機(10mケーブル装備) ART26SL
リョービの電動草刈機を抑えてボッシュの電動草刈機が1位に。ナイロンコード式でリーズナブルで評価も上々です。
[amazonjs asin=”B00T7QDJ1A” locale=”JP” title=”BOSCH(ボッシュ) 草刈機(10mケーブル装備) ART26SL”]
2位 リョービ(RYOBI) 刈払機 草刈機 AK-6000 軽量チップソー 697700A
前月3位のリョービの両手持ち電気式草刈機。やっぱり草刈り機はこの形が作業性もよく楽です。エントリー機としてはコチラがおすすめ。
[amazonjs asin=”B003OQ6AW4″ locale=”JP” title=”リョービ(RYOBI) 刈払機 草刈機 AK-6000 軽量チップソー 697700A”]
3位 リョービ(RYOBI) 刈払機 草刈機 AK-3000
常に売り上げ上位のこの機種。前月、前々月とランキングを発表してきたときから1位だったのですが、3位にランクダウン。
ボッシュの安売りには勝てなかったんだろうか。
[amazonjs asin=”B001EE7KIG” locale=”JP” title=”リョービ(RYOBI) 刈払機 草刈機 AK-3000 金属8枚刃 あんぜん ロータ 697400A”]
4位 リョービ(RYOBI) 刈払機 草刈機 AK-1800 金属8枚刃 697500A
これもよく売れているリョービの電気式刈払機。3,4位はお値段で選択している感じでしょうか。ただこのタイプは持ちにくい。
[amazonjs asin=”B001EE5FYM” locale=”JP” title=”リョービ(RYOBI) 刈払機 草刈機 AK-1800 金属8枚刃 697500A”]
5位 マキタ 充電式草刈機 標準棹 18V 3.0Ah [2014年 草刈正雄テレビCM商品] MUR182UDRF
堂々5位にランクインしたマキタの充電式草刈り機。これはほんとおすすめ。18Vでパワーは申し分なしですがリチウムイオンバッテリが少々お高め。
ですが、長く頻繁に草刈りされる方は、コストパフォーマンスに納得されるのではないでしょうか。
[amazonjs asin=”B00C17P2DK” locale=”JP” title=”マキタ 充電式草刈機 標準棹 18V 3.0Ah 2014年 草刈正雄テレビCM商品 MUR182UDRF”]
マキタの充電式草刈り機の優れている理由は以下の記事からどうぞ。
噴霧器
1位 工進 ミスターオート 蓄圧式噴霧器 4L HS-401E
工進の4リッター噴霧器。人気の理由は安くて動力は人力なのでコストがかからないお手軽さ。また4リッター以外にも幅広いラインアップでお庭にあわせて選択できるので良いですね。
除草剤の散布以外にも、庭木の殺虫・消毒液散布にも使用できます。
[amazonjs asin=”B00BYJV4CE” locale=”JP” title=”工進 ミスターオート 蓄圧式噴霧器 4L HS-401E”]
2位 セフティー3 電池式噴霧器 3L ホース1.7m ノズル40~90cm 1頭口 SSD-3
こちらは電池式の噴霧器で単1乾電池が4本使用。薬品の散布や植物の水やりに、ミクロの噴霧粒子で、葉のすみずみまで散布でき、噴口キャップ調整で直射・噴霧が切り替えできるそうです。
[amazonjs asin=”B0076H544M” locale=”JP” title=”セフティー3 電池式噴霧器 3L ホース1.7m ノズル40~90cm 1頭口 SSD-3″]
3位 工進 蓄圧式噴霧器4L ミスターオート HS-401BT
1位の工進HS-401Eより値段が高いだけあって、装備も充実。ノズルやコードが長く、圧も強い。蓄圧式のため、動力は人間の力だけで経済的。
[amazonjs asin=”B00AQUBKIA” locale=”JP” title=”工進 蓄圧式噴霧器4L ミスターオート HS-401BT”]
4位 セフティー3 電気式噴霧器 10L 100Vコード ホース10m ノズル70~160㎝ 1頭2頭切替 SSA-10
電気式噴霧器で、電源はAC100Vを使用。10リッターと大容量で40坪用だそうで給水する手間は少なくてすみそうです。電気式は電気を供給できる場所が常にあるのであれば手間もかからず楽です。
[amazonjs asin=”B0076H556E” locale=”JP” title=”セフティー3 電気式噴霧器 10L 100Vコード ホース10m ノズル70~160㎝ 1頭2頭切替 SSA-10″]
5位 工進 ミスターオート 蓄圧式噴霧器 2.5L HS-251BT
こちらも工進のミスターオート。2.5リッターは少なすぎと思いますが、盆栽や園芸用なのでしょうか。個人的には最低でも4リッターは欲しいところです。
[amazonjs asin=”B00AQUBJSG” locale=”JP” title=”工進 ミスターオート 蓄圧式噴霧器 2.5L HS-251BT”]
人気の傾向
刈払機、草刈り機は相変わらず、低価格でお手ごろな機種が売れていますが、注目は5位。
価格は安くは無いですが、18Vの本格的充電式草刈機がランクインしているのは、ほんとにすごい。今までは4サイクルもバッテリー式も馬鹿にされていた傾向にありましたが、売れている=認知されているのは、本当にうれしい。
環境にもやさしく低騒音、あとは連続作業時間が延びてくればいうことないのですがね。これは今後に期待です。
噴霧器はお手ごろモデルのみ。背負いのエンジン式噴霧器や動噴などは高価なのですが、使い勝手は良いのですが。
ちなみに噴霧器は丸山がおすすめです。(ホームセンター品じゃないやつ)
コメント